
伊勢廣☆
夫の外出に伴い私もランチに便乗することに。
向かったのは、『ホテルニューオータニ』。
落ち着いていて、天井低めのこのクラシックな雰囲気が旧き佳き日本のホテル!という感じで好きです。
こちらでランチとなると、ほぼ決まって焼鳥の老舗、大正十年創業の『伊勢廣』(本店は京橋)です。
焼鳥は自宅近所の気楽に入れるお店からワインも美味しいオシャレなミシュラン星付き店、昔から家族と通った思い出の老舗店など、その選択肢はTPOに合わせて色々ですが、お店によって使用する鶏の銘柄や炭にこだわりがあったり、塩の粒子の形やサイズ、千住ネギの太さにも違いがあって個性を感じます。
そんな中で我が家でブレずに昔からずっと好きな一軒が『伊勢廣』(いせひろ)です。
コロナになってからは初めてお邪魔しましたが、入店前に体温チェック&手の消毒、席にはアクリル板が立てたられ、他のお客様との感覚も十分にあり、もしもコロナ感染が発生した場合に備えて氏名と連絡先を記入するなど、こちらのお店も対策はきちんとなされていました。
さて、久しぶりの焼鳥、伊勢廣でオーダーしたのは、焼鳥お重。
串は3本、4本、5本からのチョイスで夫は5本、私は皮抜きの4本セット。
う〜っ♡ 美味しい!!
1本1本が全くの別物で単調にならず変化に富んで感じられるのは、部位の違い云々の前に振る塩や火入れも素材によって違うからでしょう。
タレの沁みたご飯がまた美味しくて♡
サラっとした特製鶏スープも寒い日には一段と沁みる。
K「焼鳥って美味しいもんだよねぇ」
夫「いやそんな焼鳥なら何でもってことじゃないから。ここの、伊勢廣の焼鳥が旨いんですっ!」
K「確かに〜。で、私はこれから本来の目的を遂げに行ってきます♬」
夫「どーぞ」
と、夫と別れた後は、スキップ気分で「伊勢廣」を後にしました。
本来の目的、察しの良い方には容易に見当がつくと思いますが、続きは明日(^_−)−☆
*************
パリの1枚。
先日パリは初雪が舞ったそうですね。
これは3年前、何年かぶりにパリにまとまった雪が降った日の中庭テラスのもの。
朝起きたら銀世界で綺麗だったけれど、街はちょっと交通パニックだった…。
伊勢廣
東京都千代田区紀尾井町4−1 ホテルニューオータニ ザ・メイン アーケード階
03-3221-4101
http://newotani.co.jp/tokyo/restaurant/isehiro/index.html
ARCHIVE
MONTHLY